ポン・デュ・ガール Pont
du Gard <世界遺産>
|
フランス ガール県
建設: 古代ローマ時代(紀元前19年ころ/推定)
高さ:49メートル 長さ:275メートル
|
ポン・デュ・ガール(Pont du Gard)は、古代ローマ時代に作られたフランスのガール県のガルドン川に架かる水道橋です。石造のアーチ構造となっており、高さ49メートル、長さは275メートルの巨大なものです。ローマ帝国の高い技術力に裏づけされた工法で、最上層に水道管があり、最下層6アーチ、中層11アーチ、最上層35アーチの構造になっています。1985年に世界遺産に登録されています。
|

© Stephen Finn - Fotolia.com
|

© mdfiles - Fotolia.com
|
おススメ情報 [1]
|
|
|
|
|
|
おススメ情報 [2] 関連書籍を探そう!
|
|
|
おススメ情報 [3]
|
|
おススメ情報 [4] お役立ち情報 (関連リンク)
|
|
|
旅ブロWORLD情報局
by H.I.S.パリ
|
|
TOPページへ
|